検索
使い方
ログイン
このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
あなたは
人目です。
トップページ
栗生小へようこそ(TOP)
学校の紹介(校歌演奏あり)
資料室(学校だよりや案内)
学校の歴史
リンク
写真帳
雲の動き
移動機能
-
降水短時間予報
-
学校基本情報
移動機能
屋久島町立栗生小学校
(くりおしょうがっこう)
〒891−4409
鹿児島県熊毛郡屋久島町栗生2270-1
TEL 0997−48−2010
FAX 0997−48−2088
e-mail kurio-es(あっとまーく)po3.synapse.ne.jp
※(あっとまーく)を
@に変えて送信ください。
携帯からのアクセス
ごあいさつ
移動機能
栗生(くりお)小学校のホームページへようこそ
栗生小学校は、世界自然遺産の島 屋久島の南西部に位置しています。時計の針でたとえると,短針の七時半から八時半のあたりでしょうか。校区内には,「中間」と「栗生」の二つの集落があります。海・山・川と三拍子そろった素晴らしい自然に囲まれた場所です。特に,「大川の滝」,「青少年旅行村」「中間のガジュマル」「塚崎タイドプール」「石楠花(しゃくなげ)の森公園」などの景勝地や施設があります。また他にも大岩壁の七五岳(1488m)の偉容やトカラ列島をバックにとかし海峡に沈む夕日の美しさなど見どころがたくさんあり,年間を通して多くの旅行者が訪れる場所でもあります。
令和元年は,新入生3名の新メンバーを迎え,全校児童30名,職員11名でスタートしました。
今年も「やさしく かしこく たくましく」子どもたちが育っていくように,みんなで力を合わせて頑張ります!
世界自然遺産の島での「屋久島町山海留学」
令和2年度も留学生を募集する予定です。
(7月から広報,8月から募集となります。)
まんてん留学生募集は,町がまとめる「屋久島町山海留学制度(かめんこ・まんてん・じょうもん)留学」の一部として実施しています。
※ 下記の募集案内等も参考にしてください。
1
山海留学募集001.pdf
2
山海留学実施要項001.pdf
3
山海留学_Q&A001.pdf
4
山海留学申込書001.pdf
5
山海留学募集チラシ001.jpg
お問い合わせは,
屋久島町山海留学実行委員会(屋久島町教育委員会内)
0997(43)5900
(代表)
または
栗生小学校 0997(48)2010
へ
詳しくはこちらを御覧ください。
<問合せ先> 屋久島町教育委員会 教育総務課 (山海留学担当) 0997(43)5900 (代表)
学校日誌
移動機能
■学校日誌
前
|
3
4
5
6
7
|
次
カテゴリー選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
1件
5件
10件
20件
50件
全て
2018/12/21
終業式
by:
栗生小学校_
今日は,2学期の終業式があり,児童の代表が,2学期の反省や思い出,そして,3学期の目標などを発表しました。
2018/12/20
バイキング給食
by:
栗生小学校_
2学期もあと2日となり,今日は子供たちが楽しみにしている年に一度の全校でのバイキング給食でした。
栄養教諭の先生がいくつものメニューを考え,給食センターの方々が心を込めて作ってくださいました。
給食センターの方々や先生たちも,子供たちと一緒に楽しく会食です。
2018/12/13
外国語の授業
by:
栗生小学校_
5・6年生は,週に2時間程度,楽しく外国語の学習を学んでいます。
4年生以下は,英語に慣れ親しむための学習を月に1度しています。
また,年に一度,ALTの先生がハロウィンやクリスマスに変装して来てくれるのを,子供たちは楽しみにしています。
2018/12/08
朝の体力づくり
by:
栗生小学校_
12月に入り,全校で「朝のランニングタイム」に取り組んでいます。
また,5・6年生は,鹿児島県で5位(途中経過)ランクインしている「チャレンジかごしま」が最後の追い込みです。チームワークで上位を狙ってほしいです。
2018/12/04
校内人権集会
by:
栗生小学校_
栗生小学校では,12月の第1週を校内人権週間とし,12月4日には,親子人権教室を行い,保護者の方々も一緒に参加してビデオ視聴や道徳の授業を通して,「友だち」「一人一人の個性」などについて話し合いました。
町人権擁護委員の皆様(岩川明さん他4名)にご講話をいただきました。
また,12月6日に「なかよく遊ぼう会」と題して人権集会を行い,人権標語(裏面掲載)の発表や全校レクリエーションなどをして楽しみました。
前
|
3
4
5
6
7
|
次
カテゴリー選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
1件
5件
10件
20件
50件
全て
オンラインユーザー
5人
ログインユーザー
0人